top of page

​最新情報

日本画家 沼本三郎 公式サイトより最新情報をお届けします。

「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展

2022年4月19日

「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展がノリタケの森ギャラリーにおいて開催いたします。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。


「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展  [ノリタケの森ギャラリー]

期間: 2022年8月2日 (火) 〜 8月7日 (日) 10:00~18:00 (最終日は16:00迄)

会場: ノリタケの森ギャラリー [交通アクセス

後援: フランス大使館

沼本三郎・日本画「扉」

2022年4月13日

第6回 新日春展のお知らせです。

日本画「扉」60号が入選しました。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。


新日春展 東京展
開催期間:2022年4月19日(火)~24日(日)9:30~17:30

会場:東京都美術館


新日春展 東海展
開催期間:2022年6月22日(水)~26日(日)10:00~18:00
会場:愛知県美術館

沼本三郎・日本画「夜明け」

2021年10月21日

第8回 日展開催のお知らせです。

日本画 「夜明け」 150号が入選いたしました。


冬のパリの夜明けです。

高い経度にあるパリの夜明けは、午前8時頃になります。

エッフェル塔の足元には、霧がまだ残って幻想的な雰囲気を醸し出していました。

冬の雲と、それに映る朝日を描いてみました。


お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。


日展 東京展

開催期間:2021年10月29日 (金)~11月21日 (日) 10:00~18:00

会場:国立新美術館


日展 名古屋展 

開催期間:2022年1月26日 (水)~2月13日 (日) 10:00~18:00

会場: 愛知県美術館

朱色

2021年8月1日

「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展が無事に終了いたしました。


ご来場の皆様にはこの場をお借りして心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。


今回の感想をAmebaブログに掲載いたしました。

是非ご覧ください。

「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展

2021年7月26日

「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展がノリタケの森ギャラリーにおいて開催中です。


「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展  [ノリタケの森ギャラリー]

期間: 2021年7月27日 (火) 〜 8月1日 (日)

会場: ノリタケの森ギャラリー [交通アクセス

後援: フランス大使館

個展ノベルティー

2021年7月18日

アンケートの詳細は、7月19日のAmebaブログを御覧下さい。

(回答期間 7月19日~7月26日)

会場にてお待ちしております。

沼本三郎作・日本画「晩秋」50号

2021年7月6日

第5回 新日春展 東海展 開催のお知らせです。


日本画「晩秋」50号 が入選いたしました。


第5回 新日春展 東海展 [詳細]

期間: 2021年7月7日 (水) ~ 11日 (日) 10〜18時(土日は17時まで)

会場: 愛知県美術館(愛知県芸術文化センター)[交通アクセス]

美術大学受験生時代の思い出

2021年6月21日

毎年、私の個展に足を運んでくださる方も、そうでない方も楽しめるAmeba ブログ です。

画家を目指したきっかけや画業・画風について、そして、今年の個展のアピールポイント等を順次公開して参ります。



「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展

2021年4月30日

「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展がノリタケの森ギャラリーにおいて開催されます。


「沼本三郎 墨で描くパリの光と影」展  [ノリタケの森ギャラリー]

期間: 2021年7月27日 (火) 〜 8月1日 (日)

会場: ノリタケの森ギャラリー [交通アクセス

後援: フランス大使館

胡粉を解いて面相筆で細かな作業が続きます

2021年4月12日

新型コロナまだすっきりしませんが皆様はお変わりありませんか?

私は夏の個展に向けて制作中です。約30枚展示予定です。胡粉を解いて、面相筆で細かな作業が続きます。

老眼が進んだようで疲れます。遠くはよく見えますよ、裸眼で1.0はあると思います。近くがつらい。頑張ります。

bottom of page